葉っぱ

岐阜県岐阜市のリフォーム会社・住マイル日和(株式会社システムショップもり)

草
草
  • 0582163660
  • お問い合わせ

2階建てを平屋に減築リフォーム

岐阜市(その他)

Before

reiko-minami-1

After

reiko-minami-go
お客様のご希望
平屋に住みたい。
冬に暖かい家に住みたい。
老後に住みやすい家にしたい。
一部2階を解体し平屋建てに全面リフォーム
平屋にするだけで耐震性が良くなりますが、更に屋根を軽くし家全体をバランスよく耐震補強しました
具体的には上部構造評点が(1階Ý)0.15→1.23まで上がり耐震性はかなり良くなっています。
また、家全体を断熱補強しZEH基準の外皮性能基準があります。
断熱性能が良いと少しの暖房で家中を暖かくすることができため、リビングは間仕切り壁を少なくし部屋を広くすることができ開放的な空間になっています。加えて、部屋の移動による温度変化が少ないため、ヒートショック予防や行動的にもなります。


 

解体中 スケルトンリフォーム

IMG_5284

スケルトンリフォーム
天井、床、間仕切り壁を解体

IMG_5274

2階を解体後
シートで養生

造作、断熱工事

IMG_5364

2階を解体し屋根の設置
床下にコンクリートを打設し、床組の工事中

IMG_5410

床断熱工事中
壁内気流止めは必須

DCP PHOTO

天井断熱工事中
壁内気止めは必須

DCP PHOTO

外断熱工事中

IMG_5670

室内造作中

befor-after

IMG_5088

LDK工事前

IMG_6216 (2)

LDK工事後
間仕切り壁を撤去し広く開放的な空間になっています

IMG_6148 (2)

IMG_6215 (2)

IMG_6155 (2)

IMG_6134 (2)

少し背の高いキッチンカウンターでキッチンはリビングから見えません。合わせてニッチと笠木がモザイクタイル仕上げ
GOODです

IMG_5095

廊下工事前
建具で部屋が間仕切られています

IMG_5970 (2)

廊下工事後
断熱補強によって家中が暖かいため
LDKと部屋を間仕切る建具は設けていません

IMG_5936 (2)

和室はリビングの畳空間として設置
横になってちょっと一休みができます。
この琉球畳は和紙でできているのでイ草の3倍の耐久性があり傷つきにくく、カビの発生とダニの増殖が抑えられ清潔な畳です。

IMG_5087

キッチン工事前
W1800

IMG_5909 (2)

キッチン工事後
W2250
スライド扉で収納力UP
吊戸を設けないことで開放的

IMG_6117 (2)

キッチン背面にカウンターの設置

IMG_6113 (2)

IMG_5103

洗面台工事前
脱衣場内の設置されています。

IMG_5972 (2)

洗面台工事後
洗面台はおしゃれな洗面ボール式なのであえてリビングから見えるオープンな形としました。
帰宅後や室内で生活時にすぐに手を洗う事ができる点が良いです。

IMG_5933 (2)

おしゃれな洗面

IMG_6277 (2)

IMG_5973 (2)

ニッチにはインターホンモニターとスイッチが埋め込まれています。
刷毛塗りのムラや塗装が剥げたようなエイジング加工のアンチークな建具

IMG_5101

トイレ工事前

IMG_6162 (2)

トイレ工事後
GOOD

IMG_6285 (2)

かわいい玄関

IMG_6186 (2)

アイアン受けのカウンター

IMG_6317 (2)

IMG_6333 (2)

おしゃれな勝手口

IMG_6331 (2)

人工木工のウッドデッキ

施工事例

葉っぱ \ トップへ /
住マイル日和の提案する新築住宅 SUMIKA

お問い合わせ contact

お電話からもお気軽に
お問い合わせください

058-216-3660

営業時間 8:00~19:00